色留袖

既婚女性の第一礼装です。

色留袖は、地色が黒以外のものの事をいい、未婚、既婚を問わず結婚披露宴に招かれた場合や初釜などに着用します。

紋は3つ紋が多く、黒留袖に次ぐ礼装になります。

生地は、地模様のない縮緬だけでなく、地模様が織り出された紋意匠縮緬や綸子(りんず)や緞子(どんす)等が用いられます。

紋をつけずに訪問着のように着ることもあります。

宮中では、黒は喪の色とされているため黒留袖は用いられず色留袖が用いられます。

皇族の方が留袖をお召しの場合や、一般の者でも叙勲などで宮中に参内する場合は色留袖を着用するのが慣例になっています。留袖は、地色が黒の着物で、裾のみに模様が入れられている染め抜きの日向紋5つ、江戸褄模様、総比翼がついたものが一般的です。

色留袖とは

© copyright(c)2014 formal kimonorental-aoi. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system